シニアライフ相談士 資格講座


シニアライフ相談士資格講座
資料請求の
お申込みはこちら


お申込みはこちら

一般社団法人 
家族の窓口シニアサポート協会
シニアライフ相談士資格
オンライン講座

新規募集!

これからの社会で活躍できる
『シニアライフ相談士』


「一般社団法人家族の窓口 シニアサポート協会」の熊本事務局として、RKK家族の窓口ではこの度シニアライフ相談士資格講座を開催することになりました。

RKK家族の窓口専任の各士業(弁護士、司法書士、税理士、行政書士など)、専門家、経験知識のある方々が講師を担当する全10講座を受講いただき、認定資格試験を合格された方にはシニアライフ相談士の資格を付与いたします。

高齢化社会の現代において、本人はもちろんその家族も様々な悩みを抱えています。住まい・相続・保険・後見人・家族信託・生前整理・お墓・葬儀等々。そんなお悩みに対して、オールマイティーに解決できるのが「シニアライフ相談士」です。

世界で最初に高齢化社会を迎えたといわれる日本で、シニアライフ相談士は今後ますます必要とされる資格です。


認定証の発行

受講方法

オンライン(動画配信)での受講です。

オンライン(動画配信)での受講となります。動画配信にて繰り返し受講できます。
※4月下旬頃から順次配信予定

また、希望者は無料個別相談を後日受けることも可能です。ご入金の確認後、動画視聴の際に必要となります専用IDとパスワードをメールにて発行いたします。

受講料について

全10講座32,780円(税込)
※お支払い方法は銀行振込
※申込後に返信メールにて入金口座案内


認定証の発行

シニアライフ相談士資格
講座の概要

全10講座すべて受講いただけます

動画の内容は2023年3月に熊本で行ったリアルセミナーの内容を編集したものとなります。

テーマ 講師
「人生100年時代の賢い生き方~家族のために、地域のために」 ファイナンシャルプランナー/AFP、上級相続診断士/工藤三徳
金融機関40年の実務を活かした、個人・法人の戦略的リスクマネージメントを専門として活躍中
工藤三徳
シニアライフ相談士/篁良子
コンサルタント会社・代表/2020年第1期講座にて資格取得後、現在シニアライフ相談士として活躍中
篁良子
「これからの家計管理と生活設計」 ファイナンシャルコーチ、終活アドバイザー/佐藤名ゝ美
くまにちすぱいす『家計簿チェック』『知りたい!お金の話』連載中
佐藤名ゝ美
「ここでしか学べない相続と遺言のイロハ」 行政書士/上原昌博
「上原行政書士事務所」「不動産コンサル」代表
上原昌博
「公的年金と知っておきたい助成金・補助金」 社会保険労務士/並川恭子
「人」の専門家。社会保険労務士法人ブレインスター 法人社員
並川恭子
「超高齢社会で増加する資産凍結を防ぐ!」 司法書士、行政書士、家族信託専門士/西本清隆
相続や家族信託の情報発信をYouTubeやブログで積極的に行う。
西本清隆
「セカンドライフに向けての前向き整理」 整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、ハウスキーピング コーディネーター上級/永田るり
ミニメイドサービス熊本店にて20年勤務たくさんのご家庭のお困り事を見てきました。
永田るり
「認知症になる前に・・・」 2級ファイナンシャル・プランニング技能士、家族信託コーディネーター、相続診断士/江浦誠
相続前相談を受けた数は累計1000件以上。
江浦誠
「想いを届けるエンディングノート」 ファイナンシャルコーチ、終活アドバイザー/佐藤名ゝ美
くまにちすぱいす『家計簿チェック』『知りたい!お金の話』連載中
佐藤名ゝ美
「高齢者住宅の選び方~明るく楽しく過ごせる場所探し」 株式会社SUNSMILE 代表取締役/保健師・看護師・社会福祉士・ケアマネージャー/松本由美
株式会社SUNSMILEは、介護福祉事業・シェアホーム事業・食品製造業を行っています。
松本由美
「令和5年度税制改正 相続税・贈与税はどう変わるのか?」 税理士/森田茂伸
神戸を拠点に全国1,400件を超える顧客を支援。
森田茂伸

主催者紹介

家族の窓口で不安を安心に!!

ご相談はお気軽にお問合せください。

受付時間 10:00〜16:00(土・日・祝を除く)

096-324-7788

株式会社RKK家族の窓口

〈本社〉〒860-8611 熊本市中央区山崎町30(熊本放送内)

〈東京事務所〉〒104-0043 東京都中央区湊1-20-10 堀川ビル2F

↑TOPにもどる

Copyright © 2020 kazokunomadoguchi Inc. All Rights Reserved.